
今週のカレンダー
コティロカラ
学名:Cotylocara macei
名前:cotylo-cara(空洞の頭)
ヒゲクジラたちは、エサを効率よく取ることができるヒゲを手に入れました。
一方、歯クジラたちは、音を使って水中を「見る」技を手に入れました。
陸上では目で遠くまで見ることができますが、
水中では水が邪魔をして遠くを見ることは困難です。
歯クジラたちは、高音を作り出して発射し、
周囲の物体から跳ね返ってきた音波を集めて、
脳内で映像化しているかのように水中を「見る」ことができます。
この技術をエコーロケーション(反響定位)と呼びます。
コティロカラは頭蓋骨しか発見されていませんが、
その構造から、すでに高度なエコーロケーションを使っていたと考えられています。