
今週のカレンダー
エティオケタス
学名:Aetiocetus polydentatus
名前:aetio-cetus(元祖クジラ)
見た目かなり、現在のクジラに近くなりましたね。
エティオケタスの仲間は日本でも化石が発見されていて、
「アショロカズハヒゲクジラ」という和名も付いています。
北海道の足寄動物化石博物館に化石と頭部復元模型が展示されています。
口蓋に溝があり、クジラヒゲを持っていたようです。
でもヒゲで濾し取るというよりは、滑りやすい小魚を逃がさないための、
補助的な役割だったのではないかと考えられています。