
今週のカレンダー
マカラケタス
学名:Makaracetus bidens
名前:Makara-cetus(マカラ・半象半魚のヒンドゥー教の動物-クジラ)
鼻のまわりにたくさんの柔らかい組織があったと推測されています。
現在のラクダ、マナティ、バクやセイウチなどに似ているんだそうです。
いろんな画家さんがいろんな復元イラストを描いてます。
そこで・・・クジラに近い動物はカバだと聞いていましたので、
ボクは、カバに似せて描いてみました(笑)
歯列は明らかに肉食性を示しているそうです。
その他は、化石が完全でないのでわかっていません。
マカラケタスはこの後、どのようなクジラに進化していくんでしょうね?
現在のクジラに、マカラケタスを祖先に持つ種類がいるのかな?
それとも、クジラになれずに絶滅しちゃうのかな〜?