人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 11月 10日

コロザメ

コロザメ_f0292806_00211046.jpg
今週のカレンダー

コロザメ
学名:Squatina nebulosa
英名:Clouded Angel Shark

よく似たカスザメとのちがいは・・・
両眼の後ろにある噴水孔の間隔が両眼と同じか狭い、カスザメは広い。
背面に中心にトゲの列がない、カスザメにはある。
胸ビレ先端の角度が120度、カスザメは90〜100度。

日本海、東シナ海から台湾北部、本州以南の太平洋沿岸に分布。
全長160cmほど。水深300mまでの砂底に生息。
背面には明斑、黒斑がたくさん見られる。

砂の中で待ち伏せして、底生魚類、エビカニ、軟体動物を捕食します。


by vimytaro | 2019-11-10 17:20 | おさかなイラスト


<< ヒラシュモクザメ      ウバザメ >>