2019年 08月 04日
今週のカレンダー
ワニグチツノザメ学名:Trigonognathus kabeyai英名:Viper Dogfish Viper Shark ミツクリザメみたいに飛び出すアゴと針みたいに細くまがった歯が特徴。絵本「サメだいすきすいぞくかん」では、見開きのサメ図鑑に、「興味深いサメだから入れてあげて」・・・と仲谷先生に推薦してもらいました(・∀・) 最大体長54cm。水深300mの深海に生息します。おもに日本近海で捕獲されているけど、まだ記録は少ないレア種。 日中は水深300m、夜間は水深1500mで捕獲されるため、日周鉛直移動をしていると考えられます。エサはおもにハダカイワシ類、逆に天敵はメバチなど。 胎生で、仔魚は卵黄で成長します。
<< ヨシキリザメ
ホホジロザメ >>
|
|