人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 04月 21日

オロシザメ

オロシザメ_f0292806_19284042.jpg
今週のカレンダー

オロシザメ
学名:Oxynotus japonicus
英名:Japanese Roughshark

背中の中央が盛り上がった独特の体型なので、見まちがうことはないでしょう。
そもそも激レアなので、見ること自体少ないでしょうけど(笑)

体長60cmほど。
駿河湾沖の水深250あたりで底引き網に入ることがあるけど、
生きたまま揚がった個体は10例ほどしかなく、
生態はほとんどわかっていません。

循鱗が粗くおろし金のようになっているため、この和名となりました。
大きな鼻を持つ顔つきがタヌキに似ていたので、
「オロシタヌキ」という候補名もあったとか・・・
いや、それじゃうどんの名前みたいだからやめてほしい(笑)


by vimytaro | 2019-04-21 19:28 | おさかなイラスト


<< トラザメ      ウチワシュモクザメ >>