人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 03月 04日

スクリブルドエンゼルフィッシュ

スクリブルドエンゼルフィッシュ_f0292806_16484138.jpg
今週のカレンダー

スクリブルドエンゼルフィッシュ
学名:Chaetodontoplus duboulayi
英名:Scribbled Angelfish
分布:シャーク湾からフレイザーアイランドまでのオーストラリア北部沿岸、
   インドネシア南部、パプアニューギニア南部、ロードハウ島

体の模様は、成魚のオスとメス、幼魚で微妙にちがいます。
成魚オスではほど前後に流れる密なタテジマで四角っぽい体型。
成魚メスは密な虫食い模様で、オスよりも丸っこい体型に、
幼魚も虫食い模様だけど、メスよりももっと粗い感じです。
背中や眼の後ろの黄色い帯や口先の黄色は幼魚の時から同じ。

アクアリストにはとても人気のエンゼルフィッシュ。
人気があるのはメスなんだそうです。
ボクはオスの模様の方が好きだけどなー(笑)
・・・というわけで、イラストもオスです。

5〜20mの深さの珊瑚礁に生息。
成魚では28cmほどに成長します。


by vimytaro | 2018-03-04 22:48 | おさかなイラスト


<< マグピーパーチ      イエロークレステッドウィードフ... >>