人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 01月 14日

ショウズカウフィッシュ

ショウズカウフィッシュ_f0292806_18324259.jpg
今週のカレンダー

ショウズカウフィッシュ
学名:Aracana aurita
英名:Striped Cowfish
   Shaw's Cowfish
分布:シドニーの北にある都市ニューカッスルからパースの北カルバリまでの
   オーストラリアの南半分

とても華やかな模様のイトマキフグの仲間。
オスとメスで模様が異なり、イラストはメス。
メスが茶色と白のラインがあるだけなのに対して、
オスは体側に黄色と水色のライン、腹部には黄色の斑点があります。

甲殻類や貝を食べて、全長20cmくらいに成長します。

よく似たオーネイトカウフィッシュという種類も同じ水域に生息していて、
やはりオスメスで模様が異なり、しかもショウズカウによく似て、混同されます。
オス同士は明らかに模様が違いますが、メスのラインがそっくり。

ショウズカウは鼻先が前にグッと伸びていて、背中の6本のトゲは後方にカーブします。
オーネイトカウは鼻先がほぼ垂直に詰まり、背中の6本のトゲもほぼ垂直に立ちます。


by vimytaro | 2018-01-14 18:32 | おさかなイラスト


<< ホワイトイヤースケーリィフィン      サザンブルーデビル >>