
サザンブルーデビル
学名:Paraplesiops meleagris
英名:Southern Blue devil
分布:東端はメルボルンのあるポートフィリップ湾から、
西オーストラリアのエクスマウスまでのオーストラリア南西沿岸
南オーストラリアの魚には名前にはウェスタン、イースタンが付くのが多いです。
固有種も地域によって微妙な違いがあるということだと思います。
そんな中で、ブルーデビルにはサザンもノーザンもいます。
アリソンズブルーデビルという種類もいたりして・・・(^_^;)もうたいへん(笑)
分類に詳しくはないのですけど、日本のタナバタウオに近い種類かな・・・?
模様もタナバタウオに似てます。
青みがかったグレーに明るいブルーの斑点がびっしり。
寿命が長く、60年近くもあるようです。
ドロップオフや岩の割れ目などに潜み、
小魚や甲殻類を食べます。