人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 08月 06日

バケアシロ

バケアシロ_f0292806_01344887.jpg
今週のカレンダー

バケアシロ
学名:Typhlonus nasus
英名:Faceless Cusk

生息深度:3933〜5150m 最大体長:46cm
分布:インド洋・太平洋の深海平原
英名:Faceless Cusk

今年の6月にオーストラリアで新たな個体が採集されたようで、
最大体長は46cmとなりました。
「カオナシアシロ」という意味の英名も付きました。
ちなみに学名の意味も「盲目の鼻」

名前が似ている「バケダラ」と似た姿をしていますが、
こちらは目がありません。
イラストの鼻先の黒い2つの点は鼻孔です。

標本の写真をネット検索で見ることができますが、
白っぽくてホントにリアルなオバケみたいですよ(笑)

頭の真下に下前方に飛び出す口があり、
海底の小さな甲殻類を食べているようです。


by vimytaro | 2017-08-06 21:34 | おさかなイラスト


<< ダイオウクラゲ      「海のミステリーサークルを見に... >>