人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 04月 03日

クロツノアンコウ

クロツノアンコウ_f0292806_13245611.jpg
クロツノアンコウ
学名:Bufoceratias wedli
フタツザオチョウチンアンコウ科
これわりと最近できたばかりの科のようです。

イリシウムは上アゴの上から伸びている種類が多いのだけど、
この科は頭のてっぺんから伸びてる感じです。

ビヨーンと長く伸びたイリシウムが、
焼いたら折れちゃうかなと思いつつ制作。
床にくっつくほど垂れ下がりはしたけど、折れずに保ってくれました。
よかった(^_^;)


by vimytaro | 2016-04-03 21:24 | おさかな陶芸


<< アサフス・「こわれ」フスキー      ヒマントロプス・マクロケラス >>