
ポタニクティス
Potanichthys xingyiensis
硬骨魚綱 条鰭亜綱 ペルトプレウルス目 トラコプテルス科
三畳紀後期 体長15cm
大きく幅広い胸ビレと腹ビレを持っていました。
同じ地層からは、大型の肉食魚類の化石も見つかっています。
このことから、ポタニクティスは現在のトビウオと同じように、
捕食者から逃れるために、海面から飛び出すことができたかもしれないと、考えられています。
尾ビレの下側(下葉)が長くなっているのは、海上へ飛び出す時に水面を叩くのに使われます。
これも現在のトビウオと同じです。