
ボバサトラニア
Bobasatrania sp.
硬骨魚綱 条鰭亜綱 パラエオニスクム目 プラティソムス亜目 ボバサトラニア科
ペルム紀後期〜三畳紀 体長13ー100cm
現在の魚にはあまり見られない、定規で描いたみたいなひし形体型。
古代の海にはこんなひし形の体型が流行っていたみたいですよ。
化石魚を検索してるとこんな体型の魚がたくさん出てきます。
ペルム紀に生きていた種類は体長1mにも達したそうです。
マットレスが泳いでいるような存在感だったでしょうね(笑)
体は長方形のウロコで覆われていました。
丈夫ですが、体はあまり曲げることができないウロコです。