
ちょっとブサイクだけどかわいい海の生きものの本、制作中です。
海の生きもの大好きライターMさんと
アウトドア大好きデザイナーMさんと
葉山〜佐島の磯の生きもの観察に行ってきました♪
イソクズガニ↑
これもイラスト描かないといけないのだけど、
こんなに海草くっついてたら何が何だかわかりませんね(笑)
なので、先日標本を入手しました。

オウギガニ↑
これは本には出てこないけど、はさみが大きくてかわいい♪
捕まえられて死んだふりしてます(笑)

雨模様の天気で、お目当ての生きものはあまり見つからなかったのだけど、
マダラウミウシ↑が集まってるのを見つけて、ライターさん大興奮(笑)
1匹だけなら見つかるけど、まとまっているのは珍しいとか・・・
4匹丸まってくっついていたので、ウミウシとは思わなかったなぁ・・・
交尾中だったのかもです。
お騒がせしてゴメンね(^_^;)

クロシタナシウミウシ↑
マダラウミウシを見つけた勢いで、新しい生きもの発見♪
左奥にももう一匹いましたよ。

イワガニとウメボシイソギンチャク↑
右の赤っぽいゼリーみたいなのが、触手を収納して丸くなったウメボシイソギンチャク。

水の中では、こんな感じに触手を開きます。
この子も本に出てきます♪
採集して観察したかったけど、
しっかり岩に張り付いててはがすのかわいそうなので断念(^_^;)
おもしろい本ができそうです。
乞うご期待!!