人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 06月 14日

コッコステウス

コッコステウス_f0292806_14340164.jpg
コッコステウス
Coccosteus sp.
板皮上綱 節頸目 コッコステウス上科 コッコステウス科
デボン紀中期〜後期 体長20ー40cm

一昨年の化石水族館で描いたダンクレオステウスによく似た板皮類です。
同じように恐い顔で肉食ですが、大きさはかなりちがいます。

ダンクレオステウスと同じく、歯のように見えるのは、じつは歯ではなく、骨質の突起です。
役割はちゃんと歯と同じです。

川や湖などの淡水に生息していました。

ダンクレオステウスの方は体の後ろ半分の化石が見つかってないのに対して、
コッコステウスの方は化石が全身見つかっています。
それで、よくダンクレオステウスの復元の参考になっています。



by vimytaro | 2015-06-14 14:35 | おさかなイラスト


<< 鳥羽水族館      あそびのおうさまずかん「うみ」 >>