人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 04月 19日

ストルニウス

ストルニウス_f0292806_18354865.jpg
ストルニウス
Strunius sp.
硬骨魚綱 肉鰭亜綱 総鰭上目 オニコドゥス目 オニコドゥス科
デボン紀 体長10cm

なんといっても、尾ビレが個性的でカッコイイです。
デザインがステキ。
ボクは尾ビレフェチかもしれない(笑)

小さな魚なんですが、コワい顔した肉食魚です。
頭蓋骨の形から、かなり噛む力が強いと考えられています。
噛まれたら大ケガしそうです(汗)

群れてきたらピラニアみたいな感じで襲われるかもしれません。
「鬼子ドゥス」の仲間らしいですからね(違)

ストルニウスは、ずいぶん昔の図鑑にも出てきます。
昔からよく知られた化石魚のようですよ。



by vimytaro | 2015-04-19 22:35 | おさかなイラスト


<< 海の・・・展3終了      海の・・・展3 >>