
エンテログナトゥス
Entelognathus primordialis
板皮上綱 ?目 ?科
シルル紀後期 体長20cm
とてもカッコイイ板皮類♪
無骨で凶暴そうなダンクレオステウスなんかも好きですが、
エンテログナトゥスはすごく洗練された感じでステキです。
・・・と、最初はそんな感じで調べ始めたのですが・・・
すごい魚だということがわかりました(笑)
現在の硬骨魚類や陸生の脊椎動物と同じアゴの構造を持つ、最古の板皮類だそうです。
2013年に発表された研究ですが、じつはこれが大問題。
アゴの誕生は硬骨魚類に始まり、そこから陸生の脊椎動物、
そして人類へと進化したと考えられてきました。
ところが今回の発見は、硬骨魚よりももっと原始的と思われていた板皮類なのです。
系統樹を描き直さなきゃいけない事態なのだそうです。
そんなわけで分類もまだよくわかっていません。