
ドゥンユの事故で・・・
化石と母岩は同時に作って合体させないと、
乾燥による収縮率の違いで割れてしまうというコトがわかりました。
というわけで、新しい作り方で新しい化石を作ります。
今度は、ベンネヴィアスピス(Benneviaspis holtedahli)
いちばん最初に作ったケファラスピスの仲間です。
体も作ってみました。
対ヒレも持っています。
資料を見ながら、頭のシールドの幅・・・約6cmか・・・
と思いながら作ったはずが、作ってるうちに10cm超えてた(笑)
まぁ、これくらい大きいのもいたかも〜(マテ