人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 06月 15日

ゴールドリングサージャンフィッシュ

ゴールドリングサージャンフィッシュ_f0292806_08210729.jpg
ゴールドリングサージャンフィッシュ
学名:Ctenochaetus strigosus
英名:Spotted Surgeonfish
   Goldring Surgeonfish

ハワイ諸島、ジョンストン島、固有種。(希にオーストラリア)
スズキ目ニザダイ科。体長13cm。

褐色の体に細いストライプがビッシリ、頭は線にならず斑点模様、
目を縁取る黄色いリングが目立ちます。
幼魚は全身黄色にうっすらとストライプが入る。

浅いサンゴ礁で藻類を食べながら移動します。
・・・牧場の牛みたいに♪

ウミガメの甲羅に付いた藻類を食べることもあり、
ウミガメにとってはこの子たちは大事なトリマーさん(笑)
この子たちにとってはウミガメは移動レストラン(笑)



by vimytaro | 2014-06-15 08:21 | おさかなイラスト


<< ミロクンミンギア制作3      化石魚制作2 >>