2014年 01月 12日
タスキモンガラ学名:Rhinecanthus rectangulus英名:Wedge-tail Triggerfish Wedge Picassofish インド洋から日本近海を含む西部太平洋の熱帯域に生息。ハワイ州の州魚。フグ目モンガラカワハギ科。体長30cm。 ハワイ語で「フムフムヌクヌクアプアア」と呼ばれます。その意味は「豚のように鳴く角張った魚」だとか(笑) 警戒心が強く、興奮するとブーブーという鳴き声を発するので、そんな名前が付いたんでしょうね♪ ハワイの神話では、オアフ島の半神カマプアアが、火山の神ペレとの戦争に敗れた時に、このフムフムヌクヌクアプアアに変身して、溶岩流で煮えたぎる川を逃走したとされています。この神話にちなみ、キラウエア火山近辺で実施されるペレを奉る催しでは、豚やフムフムヌクヌクアプアアが捧げられるとか・・・ ちなみに、同属のムラサメモンガラも、ハワイ語で同じく「フムフムヌクヌクアプアア」と呼ばれます。
<< ボスリオレピス制作
ドレパナスピス制作2 >>
|
|