ギロドゥス
学名:
Gyrodus sp.
硬骨魚綱 条鰭亜綱 全骨区 ピクノドゥス目 体長20-100cm
横から見るとまんまるで、
なんだか現在のアカマンボウに似ているプロポーション。
口とかけっこう恐そうな感じなんだけど、
全体がまん丸なのでなんだかかわいい印象(笑)
アゴには丸い歯が何列もぎっしりと並んでいます。
サンゴや貝など硬い獲物をかみ砕いて食べていたと考えられます。
厚い長方形のウロコが体を覆っています。
現在の魚だとあまり見ないウロコの形ですけど、
ガーなどの古代魚にはよく見られる形。
頑丈だけど動きにくい。